cow.gif
ネット句会 コメント

秀1 命名書朝陽の見える場所に貼る
 誕生を心から喜んでいらっしゃる句だと思いました。「朝陽の見える場所に貼る」は、光ある人生を歩んでほしい、という願いも反映しているように感じました。

秀2 旅雑誌付箋ばかりの介護の手
 短期間ですが身内の介護に関わって心身ともに疲れ切ったことがあります。「今は頑張って」などと軽い言葉をかけるつもりはありません。ただただ頭が下がる思いです。

秀3 減便の貼り紙春の停留所
 最近、ダイヤ改正のたびに減便になっている気がします。希望、初々しさ等を連想させる「春の停留所」だけに、減便の知らせがいっそう寂しく感じられます。

貼り紙で職場の破産知らされる
 これほど衝撃的なことがあるでしょうか。生活に直結する大切なことを紙切れ一枚(または数枚)で伝えられるとは。しかも、これが現実に行われている、というのがなお辛いところです。

ラジオ体操元気印が貼ってある
 ラジオ体操には血管年齢や体力年齢の若返り、骨粗しょう症の予防など数々の効果があるようです。「ラジオ体操」と「元気」は無縁ではないと感じています。

不都合な記憶の上に黒シール
 黒塗り公文書を思い出しました(ただし、「塗る」より「シール」の方が、より簡単に美しく覆うことができる印象があります)。しかし、文書と違い、不都合な記憶を隠すことはできません。それがわかっているからこそ、黒シールの存在が魅力的に映ります。

アマビエを貼って六年脱コロナ
 罹患する事実は今も変わりません。しかし、メディアで扱われることもほぼなくなり、アルコール消毒液が設置される店舗も徐々に減る今、新型コロナウイルス感染症に対する不安・恐れは薄れつつあります。恐怖心を忘れたわけではないけれど、以前ほど意識することもなくなった、という時期がちょうど「六年(=今)」なのだと思います。そして、「脱コロナ」は感染症根絶ではなく、(先ほど述べた)私たちの意識の変化を指しているように思いました。

息詰めて付けるスマホの保護フィルム
 一読して、「わかります!」と心の中で叫びました。うまく貼れたと思っても、よく見るとあちらこちらに気泡が。空気が入らないように集中して付けている様子がよく伝わりました。

user.png ゆみこ time.png 2025/03/20(Thu) 12:13 返信 削除
 
 
Re: ネット句会 コメント

適格な選評 ありがとうございました。

句がよりよく見えますね。勉強になります。

コロナに罹った話を(わたくしごと)、今(ほかの所に)書いていて確かに怖れや危機感は薄くなっていますが、そのために連日感染者があとを絶たない様子(近所のクリニック)
軽い気持ちで言っていた「かからないに越したことはない」これ、改めて思います。はい。

user.png たかこ   time.png 2025/03/20(Thu) 14:30   削除
panda.gif
 
ネット句会「貼る」入選句

ただいまアップしました。

例によって大急ぎで作業しましたので、おかしなところなどあれば、ご指摘ください。

両選者さま、素早い選句ありがとうございました。次のお題はゆみこさんの出題で「明るい」です。たくさんのご投句をお待ちしています。

user.png 柳歩   time.png 2025/03/17(Mon) 19:35   返信 削除
monkey.gif
panda.gif
お疲れさまでした

選者様、胴元様
すばやい連結? に、締め切りからあっという間の発表

以前選をしていた時も思ったのですが、リアクションがない。
この句、いいねとか、抜けなかったから今度は頑張ろうとかいった
つぶやきもない。

あ、恒坊さんに他の用事でメールした時「ここに選評をよかったらお願いします」と書いたのですが、スルーされました。
ゆみこさんもお忙しいのに、書いてくださるから、もう一度お願いしてみようかしら?

使い捨て、読み捨てのページにするのはもったいない気がします。
「貼る」面白い意外なものが「貼られ」ましたね。
来月は頑張ろうと思います。ルンルン♪

user.png たかこ time.png 2025/03/18(Tue) 09:39 削除
 
monkey.gif
ネット句会「貼る」

午後8時ジャストに締め切りました。
141人の方から278句いただきました。

整理、確認後、順不同に並べ替えて(もちろん無記名)先ほど両選者に送信しました。発表をお楽しみに!

user.png 柳歩 time.png 2025/03/15(Sat) 20:28 返信 削除
 
 
ネット句会「貼る」締切迫る!

現在、211句いただいています。締め切りは明日の午後8時ジャストです。まだの方はお忘れなきように!

尚、当システムでは、「受信しました」という確認メールはお送りしていません。投句画面で「投句する」をクリックすれば確認画面が開きます。訂正などあれば「前画面に戻る」、無ければ「上記内容で送信>>」をクリックすればトップ画面に戻りますが、それが正しく受信したという証です。

同じ句を数回続けて投句される方もたまにありますので、念のため。

user.png 柳歩   time.png 2025/03/14(Fri) 19:04   返信 削除
monkey.gif
zou.gif
ぶら下げます

今週から来週にかけて外出が多くなりそうだったので、15日までに締め切りのものはやや早めにすませたのですが、20日必着というのが残っている!
20日は祝日だから、実質19日必着ということ。
月曜(17日)朝に出せば大丈夫かなあ。

13日(木)は津中日文化センターでした。
受講生が全員出席(高齢者が多いこともあり、なかなかそうもいかない)の上、体験に来られた方があり、総勢(私も含め)9名。
最後にやってきた方が、「部屋を間違えたかと思った」と言われるほどでした。
受講生さんの作品から。
  つい返事話上手な家電達
  南海トラフ本日は無事一安堵
  米びつが待ちわびている備蓄米

哲生さん、お読みくださりありがとうございます。
ワープロやパソコンが普及してから、漢字に変換してくれるために、難しい字を使ったり、ひらがなの方がわかりやすいところまで漢字にしたりということが増えた気がします。
書く時は、道具はパソコンでも気持ちは手書き、というのを心がけているのですが、読む時は何となく目で意味を読んでしまって、披講しようとしてあわてるなんてことも、なきにしもあらずですねえ。

user.png 久美子 time.png 2025/03/15(Sat) 11:35 削除
 
cat.gif
香川より

すずか着きました
たかこさん、余分な60円余計に手間を取らせました
すずかはまず久美子さんのところを見てしまいます
ほんとに毎月的確な文章の流れで感心しています
的確と言うか何事にも動じないと言う方がいいのかな。

読めない漢字はまっいいかじゃなく、ちゃんと調べな駄目ですね。

user.png 直井哲生(かけの大) time.png 2025/03/13(Thu) 21:46 返信 削除
 
 
60円

知らない人が「60円」ってなに? と思われるとも限らないので説明いたします。「送り仮名辞典」の在庫が我が家にありましたので、お送りしました。レターパックで送ったので、1200円+レターパック代210円を振り込んでいただいたはずが…1470円入金されました。単純に送料が違っただけなのですが、60円が宙ぶらりんになりました。会計の久美子さんに相談をしたら切手でお返ししたら? だったのでそうしたまでです。

さくらさん、竹里さん、とうちゃこ報告ありがとうございます。

コロナは、咳が抜けません。なんとなく息苦しい…睡眠は良く取れます。食欲もまずまず。
今日は絵の教室です。一週間ぶりなのですが長いこと行っていないような気がします。
色紙展の色紙が二作出来上がりました。

桜の開花、おちらほら。春がそこまで。ルンルン♪

user.png たかこ   time.png 2025/03/14(Fri) 08:17   削除
panda.gif
 
「川柳すずか」到着

本日届きました。
皆様、ありがとうございました。

user.png 西山竹里   time.png 2025/03/12(Wed) 19:52   返信 削除
usagi.gif
zou.gif
我が家にも到着

「すずか3月号」と「アルスすずか28」届きました。いつもお世話になりありがとうございます。
柳歩さん一人で発送していただきましてありがとうございます。

たかこさん、コロナ治られてよかったです。
私も2年前罹り、それ以来用心深くマスクは欠かせませんが、たかこさんの事を聞いて、一層用心しようと思いました。

久しぶりに「小休止」の当番になったのですが、
選ぶのは「すずか路」からだけなのか、全体から選ぶのかあやふやになっています、教えてください。(亀山の「一人一句」が全体からなものですから)
それから、選んだ句を送るのは、郵送とメールどちらがいいですか。

user.png 北田のりこ time.png 2025/03/12(Wed) 14:23 返信 削除
 
 
Re: 我が家にも到着

今送って戴いた袋を確かめたら、小休止用の紙が入っていました。
これを郵送するのですね。
良く確かめないで、お聞きしてごめんなさい。

user.png 北田のりこ   time.png 2025/03/12(Wed) 14:33   削除
zou.gif
 
小休止

のりこさん

他の皆様もとうちゃこ報告ありがとう。

「小休止」は書いたと思いますが、欠席投句をネットでされている方は
わざわざ郵送していただくことはありません。
メールで柳歩さんか、たかこにお送りください。

コロナは、子ども達は3回続けてかかったりしています。
何かを読んでいたら、自分の菌にまたかかった人もいるとか…

今、ホッとしているのは嗅覚がものすごく早く戻ったこと。
咳だけはやはりしつこく残っていますが、鼻が良いことだけが自慢だったので、本当にほっとしました。
皆様
くれぐれも油断されませんように。

user.png たかこ   time.png 2025/03/12(Wed) 15:23   削除
panda.gif
 
Re: 我が家にも到着

たかこさん、ごめんなさい。
柳誌28ページに、「小休止」送るのメールでいいとちゃんと書いてありました。
選ぶ対象も今月号の「小休止」を読んで、「すずか路」からだと分かりました。
ちゃんと読まないで、いろいろ質問してごめんなさい。
ちょっとでも早く到着のメールをしたかったので、とは言い訳でした。

user.png 北田のりこ   time.png 2025/03/12(Wed) 19:46   削除
zou.gif
 
あまがさきにもとうちゃこです

わがやにも本日、すずか3月号とアルスすずかが届きました。
今回は柳歩さんおひとりで発送をお世話くださったとのこと、
ありがとうございます。
たかこさんコロナたいへんでしたが、順調に回復されているようでよかったです。
いろいろ、ぼちぼちゆっくり…のペースでお願いします^^

user.png さくら   time.png 2025/03/12(Wed) 18:00   返信 削除
dog.gif
cat.gif
あま市とうちゃこ

鈴鹿のみなさん
川柳すずかが、あま市に届きました。
ありがとうございました。
あといくつ寝ると温とい春が来る

user.png 祥司 time.png 2025/03/12(Wed) 14:30 返信 削除
 
 
柳誌3月号我が家に到着!

先ほど、川柳すずか3月号が我が家に届きました。
編集・校正をしていただい方々及び、お一人で発送していただいた柳歩さんに
感謝致します。
いまから、じっくり読ませていただきます。

一番乗り???

user.png   time.png 2025/03/12(Wed) 13:33   返信 削除
mouse.gif

- Honey Board -