usagi.gif
展望ネット句会、結果発表

(リクエストにお応えして)

展望ネット句会、柳歩選「鼻」の結果を発表しました。
今月の互選の題は「騙す(だます)・騙される」、締切は12月30日(月)午後8時00分です。
31日(火)ではなく「30日」を締切としますので、お気を付けください。
     ↓
https://www.senryu-tenbou.com/

user.png 西山竹里 time.png 2024/12/03(Tue) 09:50 返信 削除
 
 
すみません!

さきほどスマホで本欄を覗いたら、変な書き込みが二つあったので、管理人として削除したのですが、老眼鏡を掛けてなかったせいか誤って、私の「めいばん例会出席報告」と竹里さんの「展望ネット句会柳歩選」の入選句をアップしたことなどの書き込みまで削除してしまいました。

私の書き込みはどうでもいいのですが、竹里さん、お手数ですが再度書き込みをお願いします。

user.png 柳歩   time.png 2024/12/03(Tue) 08:47   返信 削除
monkey.gif
panda.gif
資源ごみ 当番

3年に2回くらい廻って来る団地のゴミ集積場のごみ当番だった。
これが今年は組長のため、急に引っ越した家があって2回続けてやることになった。

午前7時から8時まで。当番のあとのお二人は、近所ながら滅多に顔を合わさないのに、話が弾んであっという間の1時間でした。
川柳に興味はないか、聞いてみましたが、別の趣味をお持ちでした。


今日は午後から、ジュニアの俳句川柳の一時審査に出かけます。
俳句の選考委員の人と、お互い100句近く選出したのを、照らし合わせます。
編集は今日中には仕上げる予定です。
ルンルン♪

user.png たかこ time.png 2024/12/02(Mon) 08:50 返信 削除
 
 
Re: 訂正がお好き?

一時審査→一次審査 でした。トホホ

user.png たかこ   time.png 2024/12/02(Mon) 09:36   削除
panda.gif
 
編集佳境

新年会(忘年会のさることながら)の予約もちらほら入ってきて、しかし浮かれている時間はありません。
編集はあと、「ポストイン」「人と句」と「編集後記」の3ページとなりました。
また言うか…と思われそうですが、「ポストイン」
毎月送っていただく交換誌約40冊? の半分ずつを隔月で二句ずつ掲載しています。反響? ほとんどありません。👩

今は亡き、鈴木如仙さんの「やしの実」の真似をしました。真似をすることを一応お許しを得ようと手紙にしましたら「おおいに真似をしてください、ただしやるからにはやり続けてくださいよ」と返事をいただきました。

これまで、時間が足りなくて「もう辞めたい」と何度も思ったけど、思いとどまったのは,如仙さんのこの一言があったから。

会長という特権? で毎月送っていただく柳誌。他の会の人に聞けば届いたよその柳誌は、会の皆さんに自由に持っていってもらっていると聞きます。
それもいいかなと思いましたが、今に至っています。

今月は例会の日が早かったので、ゆっくりと選べます。
11月最後の日.ルンルン♪

user.png たかこ   time.png 2024/11/30(Sat) 09:30   返信 削除
panda.gif
panda.gif
気持ち悪いので、訂正

忘年会も、です。

user.png たかこ time.png 2024/11/30(Sat) 09:32 削除
 
panda.gif
117年ぶりの…⛄

用があって友達にラインしたら、韓国に来て大雪に見舞われ3泊のところ6泊目と返事が来ました。11月の大雪はタイトルの通りらしくて…

地球が狂っているとしか言えません。
ニュースで、突然の大雪の中スキーで通勤? している韓国人を見ました。
国内旅行でも、寒さ対策、余分の薬、飲み物など持って出たいですね。

user.png たかこ time.png 2024/11/29(Fri) 22:43 返信 削除
 
 
訂正

地球が狂ってるは不適切発言かも…

user.png たかこ   time.png 2024/11/29(Fri) 22:45   削除
panda.gif
 
昨日は展望

例によって例のごとく、展望定例句会に行ってきました。
何だかいつもより人が多いなあと思ったら、久しぶりに30人以上の出席(出席32人、欠席投句23人、計55人)で、懇親会も14人、いつもと違う部屋でした。
鈴鹿関係の方の欠席投句もけっこう入選していたので、発表誌をお楽しみに。
昨日の入選句から。
  ゴミ箱と言われたくないコンポスト
  カメムシに乗っとられてる干したシャツ
  仏様お引越しです墓仕舞い

お昼によく行く2階の飲食店街(というのか? 5軒くらい並んだところ)は、この頃はカレー屋さんと喫茶店しか開いてなかったけど、昨日は何とカレー屋さんしか開いていない!
ついに喫茶店も閉店したのか?と近寄って見ると、月末で連休を取っているとの貼り紙がしてありました。
やれやれ。
……と言いつつカレー屋さんへは行かず、前回開拓したお寿司屋さんで昼食。
蒸し寿司とにゅう麺のセット、リーズナブルでおいしゅうございました。

user.png 久美子   time.png 2024/11/29(Fri) 12:07   返信 削除
zou.gif
panda.gif
Re: おつカレー🍛

9月展望の例会でやはりカレー屋さんに入って、カレー食べました。そこしか開いていなかったらまた行くけど、今度も絶対行きたいとも思わない、そんなお店?

それより駅から入った直ぐのスターバックスの名前忘れたけどパンとコーヒーが美味しかった。

どこの会に行っても、ランチや居酒屋の自由に頼むメニューは楽しみですね。
これまでで一番印象に残っているのは名古屋の「さざなみ新春句会」の3500円の二段重ねの幕の内弁当。見た目も美しくて味も良かったです。

次は、このあいだの「利休句会」のすみません、選者がいただいた松茸おこわのお弁当。

そして3番目は、何と言っても「東樽」のお弁当。

どれも、もう二度と食べられないもの。

夢は弁当を追いかける たかこ

user.png たかこ time.png 2024/11/29(Fri) 15:47 削除
 
panda.gif
火事に注意

昨日墓でばったり叔父夫婦に会いました。何十年振りでしょう。吹きさらしの小高い丘の上での立ち話に、足元から冷え切りました。
美容院の椅子に座っても寒くて寒くて…
それほど気温は低くなかったので薄着だったのもいけません。

5年ぶり? 風邪をひきました。熱が7・4度。微妙な高さです。
コロナだったらいけないので、コロナ経験者に熱が上がったら薬は何を飲んだか聞いてみました。カロナールを飲んだそうで、薬箱を見たら「バッファリン・ロキソニン・カロナール」と揃っていました。
でも、薬を飲むほどしんどくもない。

とにかく、編集を…とパソコンと格闘をしていたら、異常なほど肩が痛くなってきました。肩の上に石の塊が乗っているようで湿布貼ってもダメ。
そうだ、バッファリンを飲んでみよう(そうだ、京都に行こうの乗り)
一錠飲んだら、頭も肩もすっきり。

明日起きてまだ熱があったら、クリニックに行けばいい、そう思って寝たら寝汗をかいたからか、熱は6・5度。

今日は、じっと家で編集をします。

そこで、件名の「火事に注意」ですが、ファンヒーターを今年は部屋の入り口付近に置くことにしました。
入り口付近には洋服が何着かぶら下がっています。
これは危ない…ストーブではなくても、燃えやすい物はそばに置いてはいけないと、撤去しました。
皆さんも気を付けましょう。
特に二階で寝る方は、一階の戸締り、火の始末、大切です。
え? あんたに言われたくない? おそれいりやした~ルンルン♪

user.png たかこ time.png 2024/11/29(Fri) 09:43 返信 削除
 
 
郵便

郵便ハガキが85円、これは12月の年賀ハガキを見込んでの値上げだ。汚いやり方ですね。郵便荷物の配達する時の出発がおそいし。やはりクロネコが一番だね。

user.png 日本   time.png 2024/11/29(Fri) 08:30   返信 削除
bear.gif
usagi.gif
展望ネット句会、もうすぐ締切

展望ネット句会「鼻」の投句締切が近づいてきました。
11月30日(土)午後8時00分です。
明後日です。
11月31日はありませんので、お気を付けください。

皆様、ご投句をお願いします。

     ↓
https://www.senryu-tenbou.com/

user.png 西山竹里 time.png 2024/11/28(Thu) 12:27 返信 削除
 
 
本日の予定

編集はまだ序ノ口。だけど、午前中は月一の墓参り
午後は美容院の予約がしてあります。

アルスすずかへのエッセイを仕上げ
29日締め切りの誌上大会の投句も済ませました。

あと、お二人からちょっと重めのお便りをいただているので
返事を書かなくてはなりません。
毎日、なにかしらおとぼけなことを起こして一人苦笑

申し訳ないけど、真っ先に柳歩さんに報告してしまいます。
「あほか~~~」と、言われます。ルンルン♪

user.png たかこ   time.png 2024/11/28(Thu) 08:01   返信 削除
panda.gif

- Honey Board -