panda.gif
選者のお二人様と胴元様

お疲れ様でした。

「曲がる」の題は、三重県の大会で選をした時、
ヘソ曲がりの句が多かったことを思い出します。
どの句も選ばれた句はいいけど

帰り道一緒に曲がる代行車

これ、経験があるから書けるのでしょうね。
ちょっと浮かばないなあと思いました。

お二人の共選もあと3か月。
ともに抜きあって、馴れて来られたのかしら?

user.png たかこ time.png 2024/09/19(Thu) 20:07 返信 削除
 
 
ネット句会コメント

曲がり方色々

  曲解をしたがる虫が腹にいる
そうか、物事を素直に取れないのはおなかの虫のせいなのだ!

  骨壺に曲がった骨も入れてやる
腰が曲がってしんどそうだった祖母、リュウマチで曲がった指をさすっていた母。お疲れ様。ゆっくり休もうね。

  ふるさとの角を曲がれば友がいた
希望、明日、未来など(角を曲がったら待っている)句が沢山あったけれど(友)がいいな~。


  曲がってるほうが旨そうソーセージ
そう、ソーセージも人間も少し曲がっているくらいのほうが、暖かくて味があるような気がします。

  曲がったらもうまっすぐに打てぬ釘
一度まがった釘は癖がついているので使い物にならないらしい。人間はどうなんだろう。もちろん、何回でも挽回できると信じたいのだが・・。

ニンマリしたり人生を考えたり・・。たくさんの佳句を楽しませていただきました。   平井美智子

user.png 平井美智子   time.png 2024/09/19(Thu) 02:20   返信 削除
bear.gif
usagi.gif
ネット句会,へのコメント

入選句へのコメントです。

バールだと少し曲がって抜ける釘
 ニュースでは強盗の道具として紹介されることの多いバール。釘を抜くことだってできるのだ。ちょっと曲がるけど。

姉の腰も母とおんなじよう曲がる
 親子の血は争えない。姉も、亡くなった母にますます似てきた。やがて自分も。

男振るようにプイッと去る金魚
 「男振るように」がお見事。金魚のあのUターンを、実に的確に言い表している。

ほんのりと甘い匂いの曲がり角
 曲がり角の先に何があるのだろう。ちょっとワクワクしてしまう。

曲がってもいい自家菜園のきゅうり
 曲がってもとぐろを巻いてもジグザグになっても、まったく問題ない。美味しく安全に食べられるのが一番。

秀3 帰り道一緒に曲がる代行車
 運転代行の車は、前の車と違う方に曲がってはならない。前の車を見失うことなく、尾行を貫徹しなければならない。

秀2 スピードを落とすしかない急カーブ
 ハンドル捌きだけで急カーブを通り抜けようとしてはならない。鈴鹿サーキットのF1ドライバーだって、急カーブでは必ずスピードを落としている。

秀1 曲がりたいように曲がって美味いナス
 何のストレスもなく自然のままに育ったナス。きっと美味いに違いない。

user.png 西山竹里 time.png 2024/09/18(Wed) 18:47 返信 削除
 
 
怖いDNA

DNAが怖いです
こんばんは<(_ _)>

ネット句会のコメントに取り上げて頂いてありがとうございました。
似なくても良いところが似るのが親子でしょうか。

展望に投句している姉はかなり物忘れが酷くなりました。
両親とも長寿で認知症だったDNAが怖いです。

user.png 村上佳津代   time.png 2024/09/18(Wed) 21:43   削除
bear.gif
 
ネット句会入選句発表

ただいまアップしました。

両選者さま、お忙しいところ、早々の選句ありがとうございました。

user.png 柳歩   time.png 2024/09/18(Wed) 08:22   返信 削除
monkey.gif
panda.gif
お知らせ

誌友のささきのりこさんから

ちょこっとオペラ vol・4
「花の三都の物語」
時 2024年10月5日(土)6日(日)
13時30分開場 14時開演
チケット3,500円
会場 光が丘美術館

興味のある方、まずホームページをご覧になられてはいかがでしょうか。

注目すべきは 脚本 佐々木紀子さん 

user.png たかこ time.png 2024/09/17(Tue) 06:42 返信 削除
 
 
お家のマークは

返信用マークの左側にあります。老婆心ながら~

user.png たかこ   time.png 2024/09/17(Tue) 06:45   削除
panda.gif
 
ネット句会「曲がる・曲げる」

PM8時ジャストに締め切りました。

144人の方から286句いただきました。
ありがとうございました。

整理の上、ただいま両選者にファイルを送信しました。
結果発表をお楽しみに…。

user.png 柳歩   time.png 2024/09/15(Sun) 20:29   返信 削除
monkey.gif
zou.gif
昨日は亀山

いつまでも暑い中、昨日は亀山の例会でした。
入選句から。
  うんざりとせぬよう少し酢をたらす
  引き出しの奥で昔になっていく
  そっと触れないと嚙みつくおじぎ草

「曲がる・曲げる」、締め切り8時間前の今、やっと投句しました。
やれやれ。

みえDE川柳「すっきり」も今日が締め切りです。
今月は修さんの選と出演です。

user.png 久美子 time.png 2024/09/15(Sun) 11:45 返信 削除
 
 
9月号がこちらにも届きました。

本日、9月号がこちらにも届きました。お世話いただいた皆様にお礼申し上げます。郵便配達さんが貼ってある切手をしげしげと覗き込んでいました。日本の切手は図柄も色彩も群を抜いているとのことです。

カナダは秋が深まり、公園は落ち葉で覆われ、川には鮭が遡上しています。家庭ではこれから始まる長い冬の準備に追われています。これからの楽しみはオーロラの観賞です。夏にもオーロラは出現しますが、夜が短いため観る機会が少なくなります。今年はオーロラの当たり年のようで、天気予報の時間にオーロラ予報を流しています。

北米の大西洋側にはハリケーンが連続して上陸し、各地に被害をもたらしています。日本も台風のシーズンになると思います。皆様のご在所に被害の出ないことをお祈りいたします。

user.png 福村 まこと   time.png 2024/09/14(Sat) 06:27   返信 削除
monkey.gif
panda.gif
まことさん

カナダへ2週間かからなかったのですね。

私は、今、東京のホテルにいます。これから、横浜に向かいます。昨日、東京駅から丸ノ内線経由半蔵門線で人形町まで、やってきました。
歩いた歩いた。
初めてお邪魔した句会でしたが、鈴鹿の会員さんが二人もいて心丈夫でした。

近頃はどこへ行っても、Wi-Fiが繋がるので、助かります。
朝方、大相撲の再放送を見ました。
そろそろ出掛けます。

user.png たかこ time.png 2024/09/15(Sun) 07:04 削除
 
monkey.gif
ネット句会、締め切り近付く

平井美智子、西山竹里共選「曲がる・曲げる」、ただいま195句いただいています。締め切りは9月15日(日)PM8時ジャストです。

未投句の方、だお忘れなきように!

user.png 柳歩 time.png 2024/09/13(Fri) 10:42 返信 削除
 
 
あま市とうちゃこ

鈴鹿の皆さんありがとうございました。
昨日、あま市に「川柳すすか」とうちゃこしました。
残暑がまだまだ厳しいです。
皆さん体調に気をつけてお過ごしください。

user.png 祥司   time.png 2024/09/11(Wed) 10:11   返信 削除
mouse.gif
panda.gif
Re: どうなってるの?

5日に一斉に発送をして
9日にほとんどのところに届いたメールをいただいているのに

あま市に、11日。
以前なら(これはもう言っても仕方がないこと)
6日に届いていたのに…

予測がつかないのが怖いです。
いいずれにしましても、無事とうちゃこしてよかったです。

あとのかたもご報告ありがとうございます。

user.png たかこ time.png 2024/09/12(Thu) 10:28 削除
 

- Honey Board -