■投稿フォーム
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
文字色
削除キー (英数字で8文字以内) クッキー保存
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
ど忘れ

パンダ ゆうちょダイレクトからのお知らせが来るたび、ゆうちょダイレクトのコーナーを開いて、どなたからの入金か確認をするのですが(まとまれば、措定された郵便局へ引き落としに行きます)

さて、今朝もお知らせが入ったのでいつものように確認のため、ログインしようと思ったら、最初の数字4個はすらすらと出たのに、2番目の数字4個が…れれ? あてずっぽうで打ち込んだけど「エラーが出ました」となった。

ま、しばらくしたら思い出すだろうと思いながらも、たしかキーボードのどこかに貼り付けておいたよなと…探すが、このあいだキーボードを替えて、あの紙は捨ててしまった。記憶力皆無な癖に横着をしてどこにも記録していない。

実は、数字を覚えるのは割と得意なのです。ケータイ番号は無理ですが、固定電話や人の車のナンバーなど…(もう少し若かった時のことになるかも)

少し時間をおいてまた3回ほどやり直し。これは何度やってもブロックされないから、気楽なものです。が、さすがに5回目ともなると焦ってきました。
立ち上がってパソコン本体の裏側を見たら、13桁の数字を書いた紙が貼りつけてありました。

どどっと疲れが出てしまいました。

今日は月一の血圧測定日。今行くと、たぶん血圧上がっているだろうな…
雨の日は花や畑の水やりをしなくて済みます。
ゴーヤが完全に根付いて、蔓をはやばや伸ばしています。

ルンルン♪

たかこ 2025/05/17(Sat) 09:31 削除
Re: ど忘れ

ねずみ おはようございます。
ど忘れではありませんが、欠席投句料の件、気づくのが遅くなりました。
来週どこかで、持参するつもりですので、よろしく。

2025/05/17(Sat) 10:34 削除
Re: ど忘れ

パンダ


繁さん
了解です。あれ、届けて下さるのですね。待ってます。6月中で結構ですよ。

最近、いつも行くクリニック、患者が少ない気がする。
看護師さんの役割分担がうまくいっているからか…気候的に病気になる人が少ないのか…あまり流行ってもなかなか診てもらえないので困るけど、この時間に行ってガラガラはちょっと気に掛かる。

かといって、患者さん少なくなりましたね、など聞くこともできないし。

まるっと一年経って私は何でも聞けるし、冗談も通じるしいい主治医さんが出来たとよろこんでいるのですが…

歩いて500歩のところにあるクリニック。
そこそこ流行っていて欲しい。ぜいたくな悩みでしょうか。

たかこ 2025/05/17(Sat) 11:30 削除