■投稿フォーム
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
文字色
削除キー (英数字で8文字以内) クッキー保存
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
悩ましいこと

パンダ 他に悩みないんかいと、いわないでおくんなましよ。

発送前に、「会員」「誌友」「謹呈誌」「交換誌」別になった名簿(柳歩さん作)をもとに、封筒に入れる物を順番に組んでいきます。どうかすると2・3時間かかるのですが、悩ましいのは大会などの案内。たっぷり送ってくださるところはいいのですが、2・3枚とか多くても30枚のものは、出してくれそうな人、出して欲しい人に入れてゆくと足らなくなります。適当でいいやんとか言われますが、その適当の見極めがすっきりしないことがある。
例えば、会の誰かが選者になっている大会などの案内は、大会もとにお願いすればいいのだけど、間に合わなくて、昨夜もかなりの数コピーしました。コピーできるものはいいけど、出来ないものは送る人選に悩むのです。

三日前までがんばって綺麗に咲いていたパンジーが、赤黒い毛虫の家族にやられて、見るも無残な丸坊主。
雨の中、ホームセンターへ行き「ペチュニア・一鉢88円」をありったけ(並んでいた分)と言っても20鉢くらい…を買ってきて夕暮れに植え替えました。
びっしり毛虫の付いた茎だけに近い花は畑の隅に捨てて、かろうじて花の咲いているパンジーは空いているプランターに集合。落着。

エクセルの入力で一つ分からないことがあり、スマホで調べたりするが、質問の意味がスマホに伝わらなくて、今日発送が終わったら調べ直す予定。
プロに近い友人に何でもかんでも頼んでいたら、自分でやれることは自分で解決する癖をつけた方がいいよ…と言われました。決していちいち聞いて来ないでではなくて…です。
それで、最近は自分解決が出来るようになっては来ているのですが。
ぐあんばります。

ルンルン♪

たかこ 2025/06/09(Mon) 08:09 削除