本当は今日のやまと番傘の大会に出席する予定で、事前投句の“おやつ”も送ってあったのですが…。
例会後、丸一日あれば疲れも取れるだろうと思いきや、徐々に徐々に体調が悪くなっていく。月曜はスーパーのハシゴをし、火曜は軽く家の掃除も出来たのですが、体調は悪くなるばかり。
どこかが痛いとか、熱があるとかではないのですが、自分にしかわからない嫌〜な感じ…。
とにかく寝てばかりいました。
木曜日、もうこれはムリ!!と思いやまとのきりりさんに電話。
行かないと決めた途端に楽になる りゑ
そういうわけでもないのですが、その時をどん底に少し回復傾向。
今日は午前中は寝ていたものの、午後は花の苗の鉢増しが出来ました。
あ〜今ごろたかこさんと久美子さんはランチしてる時間、今ごろは披講の真っ最中…などと悲しい午後を過ごしました。
とってもくやしいので、ちょっと体力つける努力をしてみます。
とにかく気分が悪い。
何かをする気力が出ない。
最後の2行の位置がおかしいです。真ん中へんに入れて下さい…。
恐らく(私は医者ではないが)自律神経だと思う。
行ったらもの凄く疲れることが分かっているし、無理をしても行かなくてはいけないところではない…そんなこんなをりゑさんの体は闘っているのだと思う。
以前に比べてかなり体調管理がよくなってきているようだから、あまり気にしないでいきませう。
そういえば同じように時々体調不良の人、「養命酒」を飲み始めたそう。
りゑさんも何かサプリで合うものを探したらどうかしら?