のりこさん
のりこさんの“すずか路”の1句目を読んで思わず吹き出してしまいました。
最近は、どれだけ“映える”かが最重要事項のようで、妙なものが流行るんですよ…。
あ、でも名古屋タカシマヤに入っていた“カソナードのバームクーヘン”はいつの間にか姿を消していました。
私のように“あれはないでしょ…”と思っている人もたくさんいる証拠ですね。
先日来た孫娘に、りゑさんの句のお菓子の名を言うと知っていましたし、食べたこともあるらしいです。
私はりゑさんの句を見て、スマホで音声入力(私の得意技)してどんなお菓子か分かりましたが、未だ食べる機会はありません。
その内孫が買ってきてくれるのを期待しています。