昨日は結婚記念日でした。52回目? アバウトでもいい年数です。
昨夜、4年間の中国での勤務を終えて長男が帰国しました。
コロナ真っ盛りの中、家族と引越しをして、昨年家族は一足先に帰国していました。3回コロナに罹ったそうです。
明日は、展望の新年句会へ。
誌友の、そのみさんが91歳のお誕生日だそうです。
今日は、ジャガイモを畑に。
欠席投句が届いています。整理して明日の句を作ります。
ルンルン♪
お久しぶりです・・・反応しちゃいました~
うちは59年かな~笑)
細いけど確かに見えた赤い糸
杭州からの帰国おつかれさまでした。
がんばりましたね。
うちの息子は昨年上海からの勤務が終わりました。
コロナは一度罹ったそうです。
帰国後は若葉マークの運転強制でした・・・
お世話になっています。
海外にいても、ラインでなんでも話せましたが
やはり、家族の元へ戻れてほっとしました。
そのうち一度顔を見せに来るでしょうが、なにやら手続きに追われているようです。
コメントありがとうございました。ルンルン♪
たかこさん結婚記念日おめでとうでございました(変な日本語)。
そのみさんに初めてお会いしたのは、おそらく岡崎あたりで開催された大会で、単独乗り込んだ(?)私は、たまたまそのみさんのお隣に座らせていただきました。
その時は80歳だとおっしゃっておられました。なにより衝撃的だったのは、まだ現役で働いていらっしゃるということでした。
ヒールを履いて闊歩している(誇張あり)と言われたのが忘れられず、私が80歳になったとき、こんなに溌剌としていられるだろうかと思ったものです。
あれからもう10年以上経つんですね…。