たかこさんから、ネット句会の選評について何かコメントせよとのこと。
そこでゆみこさん選評を参考にしながら、コメントします。
秀2 空手形赤絨毯を埋め尽くす
参議院選挙で減税や給付金など空手形を乱発した候補が赤絨毯を踏んだ。
秀3 包容力あって頼りにされるダム
「たっぷり」で、ダムにたどりついた発想が素晴らしい。
皮下脂肪だけで一冬乗り切れる
皮下脂肪は思いつくが、一冬乗り切れるとした大げさぶりがいい。
朗々とホール響かすオペラ歌手
オペラ歌手の声量にしたのは独創的。
恩返しできないほどのありがとう
感謝の気持ちにした発想もいいと思う。
泣いてくれた笑ってくれた全力で
大泣き、大笑いが目に浮かぶ。
二千万入る余裕のある金庫
空間がたっぷりあるという逆の発想がいい。
以上ですが、恒坊選の秀句、入選句は、上から13句、「たっぷり」を読み込んでいないことにお気づきでしょうか。
恒坊
恒坊さん
以前もお願いしたと思うのですが。
1、しない主義
2、多忙すぎ
で無理はお願いできないかなと思っていました。
「たっぷり」を読み込まない句を取っていただいたのですね。
北と南の選者さん 少し傾向が違って今後の参考になります。
ありがとうございました。
「国宝」噂通りの見応えでした。
こんや、夢に見そうです。