■投稿フォーム
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
文字色
削除キー (英数字で8文字以内) クッキー保存
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
6日間85円の旅

パンダ 明治時代の話ではありません。
昨日、お隣りの亀山から届いたハガキ。5月1日の消印。他の手紙類もほとんど5月1日に消印が押されている。連休中だったから仕方がないと言えば仕方がないですが…

郵便物の分別(機械も手作業も)に携わったことがあるから、連休中に一回くらい配達してもよさそうじゃないかと言われても、簡単にできない事情は分かります。が、かなり大幅値上げをしたわけですから6日間も郵便物を止めておくことを何も感じないことが歯痒い、腹立たしく思います。

と、こんなこと書いても、糠に釘、のれんに腕押し、豆腐に鎹、馬の耳に念仏。そして新作「ポストに赤チン」?

アナログでしか生きていけないから、郵便局大好き人間だから、応援したい…悪事でニュースになるばかりでなく、なんかパッと世の中が明るくなるようなことやってくれませんか? 

朝から数人にいただいた手紙に返事を書いて、そのあとここへくすぶった気持を吐き出しました。
なにもスッキリしませんので、郵政大臣(今は郵政大臣はいなくて総務大臣? 少し調べたけどややこしい)に手紙でも書こうかと思うほどの気持です。

今日は5月8日。肌寒い朝です。
ルンルン♪

たかこ 2025/05/08(Thu) 06:41 削除