098951
鈴鹿川柳会

1: 我が家の水仙 (1) / 2: 蛍池の公園の花 (1) / 3: 色紙展 (7) / 4: 鈴鹿市芸文協色紙展 (1) / 5: ささやかな春 (0) / 6: 調子いいです (0) / 7: あらできた (0) / 8: いつからか (0) / 9: キジ (1) / 10: 久し振りの投稿 (0) / 11: 雪です (0) / 12: 自然の造形 (0) / 13: 七草がゆ (1) / 14: 余計なお世話だったら削除してください。 (1) / 15: ジャガイモ豊作! (2) / 16: 草生郵便局色紙展 (0) / 17: 年賀状発売日 (2) / 18: 堺市民大会(利休句会)余話 (5) / 19: 朝顔が開花宣言する9月 (4) / 20: 千日紅とつゆ草 (2) /

[ 指定コメント (No.2861) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 堺市民大会(利休句会)余話 投稿者:久美子  引用する 
◆ 堺市民大会(利休句会)余話鉄炮鍛冶であった井上家の住宅兼店舗兼作業場が、「鉄砲鍛冶屋敷」として、資料とともに保存、公開されています。
写真は道路に面した入口、黄色いベストの人たちは案内のボランティア?です。
地味な施設だと思うけど、ぼつぼつと訪問する人がいました。


2024/10/31(Thu) 09:39:22 [ No.2860 ]
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話 投稿者:久美子  引用する 
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話マンホールです(見ればわかる)。
歩きながら見た感じでは、このタイプが多かったようですが、


2024/10/31(Thu) 09:40:48 [ No.2861 ]
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話 投稿者:久美子  引用する 
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話こんなマンホールもありました。

2024/10/31(Thu) 09:41:43 [ No.2862 ]
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話 投稿者:久美子  引用する 
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話鉄炮鍛冶屋敷近くにあった与謝野晶子の歌碑。
堺は晶子の出身地なので、パンフレットによるとあちこちに歌碑があるようです。
歌碑巡りをするのもおもしろいかもしれません。


2024/10/31(Thu) 09:43:20 [ No.2863 ]
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話 投稿者:久美子  引用する 
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話路面電車。
上りと下りの駅(停車場と言うべき?)の位置がずれているので、「???」となりました。


2024/10/31(Thu) 09:45:01 [ No.2864 ]
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話 投稿者:久美子  引用する 
◇ Re: 堺市民大会(利休句会)余話様々な色の車両が走っていました。
右側の黄色い車両に乗って引き返しました。

以上、おしまい。


2024/10/31(Thu) 09:46:25 [ No.2865 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -