|
|
目次3月号 ・巻頭言 「国民文化祭の 思い出 」 ・すずか路 ・小休止 ・柳論自論 ・リレー鑑賞 ・ひとくぎり ・例会 ・没句転生 ・特別室 ・アラレの小部屋 ・ほっとタイム ・インターネット句会 ・前号印象吟散歩 ・誌上互選 ・ポストイン ・お便り拝受 ・各地の大会案内他 ・編集後記
|
たかこ 整理 柳歩 柳歩 橋本充子 たかこ 柳歩 清水信 橋倉久美子 柳歩 |
|
巻頭言 |
国民文化祭の思い出
十三年前、第九回国民文化祭川柳大会が三重で開催されたとき、私の川柳暦はちょうど一年。自分の会の人たちの名前も覚えきれてないときに、鈴鹿の数名で当日受付をするように言われ私も加わった。 開場時間よりはるかに早く、四百名以上もの参加者が続々といらっしゃる中、受け付票を渡すのがやっとで、いろいろ不手際があったと思う。ぼんやりと お弁当の到着が遅かったし、選者室が遠かったことなども思い出されてくる。アトラクションでは、山岸志ん児さんの「寅さん」に扮した演技が光って広い会場がおおいに沸いた。披講に入り、会場が水を打ったように静まり返ったのも驚きだった。かなり遠方からの出席者が特選になったが、途中退席をされて表彰式が少ししらけたようだった。当時の三川連の役員の苦労話を聞いてみたい気がする。
さてその三川連では、今年役員改選で、理事長や事務局長が代わった。理事長に、宮村典子さん、事務局長に我が柳社の柳歩さんに。 たかこ |
すずか路より | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
リレー鑑賞「すずか路を読む」 |
157号から 播本 充子
・注目を浴びればきっと頑張れる 竹内由起子 ・霜柱踏んだ遊びも孫知らず 瓜生 晴男
・バーゲンでパンクしそうな冷蔵庫 安田 聡子
・つぶされる野菜畑に胸痛む 安田 聡子
・在庫品一掃します福袋 小嶋 征次 ・鮮やかに負けた勝負に悔いはない 鈴木 章照 ・人間のにおいのする句産み落とす 青砥たかこ (川柳塔のぞみ代表 八王子市在住) |
2月24日(土)例会より | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
特別室 |
水府と聖子(2) 岸本水府の両親は徳島県の生まれ。つまり阿波男と阿波女である。阿波藩士族の出である。水府出生当時、徳島県租税課の御用掛をしていた。男と女のどちらが頑固かは、にわかには決め難いけれども、 ・転任をしても母親阿波なまり
という句があるように、阿波弁が家庭ことばであった。瀬戸内ジャクチョウ尼や河原トクコ女史も、阿波女であるが、そのなまりは見られない。 ・船ぎらい先祖の墓は阿波にある
それで終りかと思ったら、父親はまた三重県伊勢市(宇治山田葉煙草専売所勤務)へ転任させられ、また愛媛の松山へと飛ばされた。
成器商業卒業後、彼は大阪郵便局へ勤める。為替貯金管理課事務員であった。大阪は水の街である。彼は千代崎橋から局のある天神橋まで、日々巡航船にのって、川を上り下りしていた。句会では、西田当百をライバル視していた。 |
誌上互選より 高点句 | |||||||||||||||||||||
|