|
|
目次8月号 ・巻頭言 「 大会準備」 ・すずか路 ・小休止 ・柳論自論 ・リレー鑑賞 ・ひとくぎり ・特別室 ・アラレの小部屋 ・前号印象吟散歩 ・誌上互選 ・エッセイ ・没句転生 ・インターネット句会 ・ポストイン ・お便り拝受 ・編集後記
|
たかこ 整理 柳歩 柳歩 松代天鬼 たかこ 清水信 橋倉久美子 柳歩 北田のりこ |
|
巻頭言 |
第五回大会も無事済んで、七月の中頃、恒例「打ち上げ」の席を設けました。のっぴきならない用がある三名を除いて十五名参加でささやかな宴が始まりました。 ビールを注ぎに回っていると会員のYさんが、大会のねぎらいの言葉と、「少しはのんびりしてくださいよ」と言ってくれました。私は即座に、「もう来年のためにいろいろしなくっちゃ」と、笑って返したら、とても驚いたようでした。そばでIさんが、「そりゃそうやわ、会長さんはよその大会に行くことがもう大会準備やわさ」と助け舟(?)を出してくれました。
来年は早々と、開催日はもちろんながら「アトラクション」が決まりました。 柳歩さんとまた、おいおい選者さんを、題を、ああでもないこうでもないと、秋の終わりには「ちらし」完成になるよう決めて行きます。二人だから多数決というわけに行かず、また少しはもめるでしょう。これもまた愉しいひとこまかも知れません。 七月例会は反省会も兼ね、「事前投句」「席題」の是非について話し合いましたが、はっきりした意見は出ませんでした。毎年なにかが違う鈴鹿の大会ということでこれも今後の課題です。今年「席題」の「題」が出迎えのプラカード、送迎のバスにも表示され喝采を戴きました。 お礼もそこそこのうちに来年のお話でした。たかこ |
すずか路より | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
リレー鑑賞「すずか路を読む」 |
・ピーク時の生まれで強く生きられる 岩田眞知子 ・町内に他人が増えて怖くなる 加藤 吉一
・冗談もひんしゅくを買う通夜の席 瓜生 晴男 ・紫陽花の心変わりは許せます 安田 聡子
・どの傘を差しても僕に僕の雨 堤 伴久
・産め産めと産めない歳の人が言う 北田のりこ (名古屋川柳社主幹 犬山市在住)
|
7月28日(日)例会より | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
特別室 |
何でもあり 現代文学は、実態は何でもありである。川柳の世界もそうだ。最近の新聞記事から写してみよう。
(1)ED治療啓発愛の川柳募集
ED(勃起不全)治療啓発のためにバイエル薬品KKが全国公募するもの。写真付きの川柳を求めている。
(2)トイレの思い出川柳募集 自宅や他家や出先きで使ったトイレにまつわる思い出を川柳にしてと公募。8月末まで。優秀作20句は、トイレットペーパーに印刷した特殊の句集として発行。今年で3回目。大人の部に加え、小学生以下を対象にキッズ賞を新設。昨年の最優秀賞は次の通り。 ・開けたほうなぜか謝る閉め忘れ 第5回鈴鹿市民川柳大会(24日、ホテル・グリーンパーク鈴鹿)には、122人の参加があって大盛会であった。 ・子宝をこっそり捨てにいくポスト 中田たつお ・生まれなさいポストの外は光です 松本きりり
これは選出された秀句の内「赤ちゃんポスト」をテーマにしたもの。
(3) ・揚子江の土手の片隅つばなかな 王蕾 これが優秀作の一つである。江蘇大の学生らしい。 (文芸評論家)清水信 |
誌上互選より 高点句 | |||||||||||||||||||||||||||
|