102703
鈴鹿川柳会

1: 何奴!? (3) / 2: 例会でした。 (1) / 3: 「言いたい放題」 (1) / 4: 今日はめいばん教室 (1) / 5: ネット句会 コメント (0) / 6: 早い!けど…… (0) / 7: ネット句会「声」の入選句アップ (0) / 8: 試し (2) / 9: グラジオラスが咲き始めました (2) / 10: 擬宝珠が咲き始めました (0) / 11: 厚かましくも (3) / 12: 我が家の花菖蒲 (2) / 13: 答志島 (6) / 14: 白い孔雀サボテン (0) / 15: 我が家のスカシ百合盛りです。 (3) / 16: 我が家の紫陽花 (0) / 17: ジャガイモ (0) / 18: ジャガイモ豊作! (4) / 19: 我が家のピンク紫陽花です (0) / 20: 我が家のスカシ百合 (2) /

[ 指定コメント (No.2932) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 我が家のスカシ百合 投稿者:  引用する 
◆ 我が家のスカシ百合我が家のスカシ百合が咲き始めました。
少々玄関に。相変わらずの構図ですが、適当な花器がないので・・・

花材:ピンクのスカシ百合
花器:伊賀焼


2025/06/02(Mon) 09:32:22 [ No.2932 ]
◇ Re: 我が家のスカシ百合 投稿者:久美子  引用する 
白い紫蘭と同じ花器でしょうか?
生ける花が違うせいか、同じものではないようにも見えますが。

我が家には花器がないし(引っ越しのとき持ってこなかったか、持ってきたけどどこかにしまい込んだか)、
そもそも花を生けようという色気がないのですが(色気より食い気)、
必要なときは、ビールジョッキだのちょっと変わった形の空き瓶だのを利用しています。

2025/06/04(Wed) 07:43:57 [ No.2933 ]
◇ Re: コメントありがとうございます 投稿者:  引用する 
シロバナシランと同じ花器です。
花器はヤマ程あるのですが、句材が沢山あっても佳句ができないようなものなんでしょうね???
閃かないんです。
我が家の紫陽花がいろづき始めています、そろそろ・・・

2025/06/04(Wed) 12:18:00 [ No.2934 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -