天使にも飲ませて樽のいい香り                          
					加藤ゆみこ
					
					お酒には弱いふりして寄りかかる                    
					 廣田千恵子
					
					
					酒パワー借りて告白してみます                          
					 松本諭二
					
					
					愚痴ばかり吐くなと酒に叱られる                            
					
					 万平 *
					
					
					正論が飛び交っている酒の席                             
					 吉崎柳歩  *  
					                         
					
					
					百薬の長を休めと野暮なこと                  
					
					 卑弥呼
					
					
					浴びるほど飲んでマグマを解き放つ                       
					  早人 * 
					
					
					牛乳にウイスキー混ぜ風邪薬                            
					  高田桂子  
					
					
					休肝日だから半分だけにする                 
					五時憂吾 *  
					
					上戸でしておしゃべりでして母譲り          
					 青砥和子  
					 
					
					飲み助が酒の失敗自慢する                               
					    端流  
					
					
					下戸やけどお酒の相手大好きや                         
					 高杉千歩
					
					
					乾杯はちょっとおしゃれな酒でする          
					橋倉久美子 * 
					
					
					手酌してぶつぶつ言ってひとり酒                      
					 右田俊郎
					
					
					ウワバミといわれ続けていま糖尿              
					佐藤彰宏
					
					    
					 
					
					
					
					罪のない嘘に酔ってる酒の席                                      
					さちこ *
					
					
					わずかばかりの酒に呑まれてゆく独り            
					 たむらあきこ  *
					
					
					居酒屋のメニューも見ずにまずビール                 
					松谷大気 *
					
					
					親父越えするぞ、させるか飲み比べ             
					
					 紅玉
					
					
					ビール一杯飲めないことも誇りです            
					児玉浪枝
					
					      
					
					父のようにならぬと二合までにする                 
					  片山かずお  
					
					 一生分の量を飲み切り禁酒する                         
					竹口みか子
					
					
					ビールから酒に切り替え秋を知る                         
					 ろっぽう
					一日の調子は酒の味でみる                                     
					安藤なみ *
					
					
					もう1升買っておこうかヤツが来る         
					アズスン安須 
					
					 
					
					
					まだ甘いと酒に頭を小突かれる                              
					高柳閑雲
					
					
					辛党だけれども自分には甘い                                       
					まりえ
					
					
					割り勘で負けは承知の酒の会                              
					 西垣こゆきv*
					
					 晩酌で明日の風船ふくらます          
					辻内次根    
					酒飲みは藪蚊のよう湧いてくる         丸山 進   
					
					                        
					
					
					
					凡ミスをまだ引きずっている二合           間瀬田紋章
					
					
					友だちと雲を数えて酒飲んで                           
					   東川和子
					
					
					枝豆とビールで抜ける曲がり角                         
					  岩根彰子 
					
					 酒気帯びで組み立てている五七五                     中川喜代子  
					
					 同情を求める酒を飲まされる         
					丹川  修 *
					
					
					あの人にこの人酒が連れてくる      
					                    杉山太郎   
					
					
					酌み交わすうちに善い人だとわかる       吉崎柳歩 
					*
					
					
					 もしも酌み交わさなかったら「気にいらんヤツ」のまま。まさに酒の効用。どんどん酌み交わそう。
					
					
					酔い醒めぬお酒どこかにないものか             
					    新家完司