表示(V)→拡大100% 文字(中)

 
     
バックナンバー
6年12月「磨く」
6年11月「切る」
6年10月「零す・溢す」
06年9月「曲がる・曲げる」
06年8月「濁る」
06年7月「距離」
06年6月「さばさば」
06年5月「器用」
06年4月「はらはら」
06年3月「腹」
06年2月「譲る」
06年1月「調べる」
05年12月「再会」
05年11月「夫婦」
05年10月「妥協」

05年9月「走る」
05年8月「油断」
05年7月「氷」
05年6月「守る」
05年5月「ビール」
05年4月「試す」
05年3月「埃」
05年2月「遠い
05年1月「座る」
04年12月「すべて」
04年11月「二重」
04年10月「○○論」
04年9月「点火」
04年8月「買い物」
04年7月「あっさり」
04年6月「関係」
04年5月「毒」
04年4月「瞬間」
04年3月「避ける」
04年2月「デビュー」
04年1月「失敗」
03年12月「底」
03年11月「二刀流」
03年10月「とんぼ」
03年9月「気の毒」
03年8月「透明」
03年7月「魔」
03年6月「弱い」
03年5月「オフ」
03年4月「動く」
03年3月「学校」
03年2月「ゼリー」

03年1月「許す」
02年12月「波」
02年11月「齧る」

02年10月「乱」
02年9月「米(こめ)」
02年8月「カード」
02年7月「拾う」

02年6月「写真」
02年5月「休む」

02年4月「痛い」
02年3月「春」
02年2月「のんびり」
02年1月「重なる」
01年12月「畑」
01年11月「包む」   
01年10月「指
01年9月「ヒント
01年8月「膨らむ」
01年7月「キープ」
01年6月「眩しい」
01年5月「縛る」
31年4月「ぎくしゃく」
31年3月「しつこい」
31年2月「話」
31年1月「粘る」
30年12月「締まる」
30年11月「パワハラ」
30年10月「吹く」
30年9月「覗く」
30年8月「夏休み」
30年7月「試合」
30年6月「響」
30年5月「五分五分」
30年4月「夢」
30年3月「荒れる」
30年2月「飛行機」
30年1月「名人」
29年12月「まじめ」
29年11月「みかん」
29年10月「読む」
29年9月「豆腐」
29年8月「壁」
29年7月「焼く・焼ける」
29年6月「さっぱり」
29年5月「負ける」
29年4月「普通」

29年3月「黄」
29年2月「引く」
29年1月「質問」
 
以前のバックナンバー

 

前月入選句発表 お題「罪」応募268句135人
 




































 

竹内ゆみこ選(入選39
句)          
印は両方の選者から入選した句 
 
   惚れさせて先に逝くとは罪なひと 柳谷益弘
   わたくしをずるずる沼に罪な人 上村 夢香
   バレたって罪にゃなるまいつまみ食い 植野悦子
  *推定無罪が適用されぬ朝帰り 田沢恒坊
   仕事より謝罪にたけたうちのボス 横手敏夫
   ノンアルでも罪悪感がある昼間 由美
   拾っても財布に入れる五縁玉 知直
   自分史に書いておかねばならぬ罪 西山竹里
  *ひょっとして恋泥棒も罪ですか 糀谷和郎
   懺悔台100個くらいは欲しい罪 ぱせり
   罪ですか今でも君のことが好き 真田 義子
   瘡蓋の下に隠れた罪数多 高浜 広川
   シュレッダーかけても罪が宿る胸 宮尾柳泉
   争いの火種となった捨て台詞 隼人
   言い過ぎた言えなかったと墓の前 あすか行人
   罪作り義母のおはぎが美味すぎる 五月
  *イチジクの葉っぱ程度の罪でした おさ虫
  *イケメンは微笑むだけで罪になる じいけらは
   罪つくりな男やたらと手が綺麗 春日綾乃
   罪深い生まれだと知るピンヒール 杉 力
   無辜の民巻き添えにするテロリスト 前川奬
   罪ズラリ食べ放題飲み放題 新家完司
   人の罪かぶって月が欠けてゆく 徳重美恵子
   棺桶の手前で落とす罪ひとつ よーこ
  *唐揚げに勝手にレモンかける罪 けい
   蒟蒻の中にまぶした罪の数 てつろう
   独裁者罪の数だけある墓標 荘子 隆
  *プーチンの罪 世界史を黒く塗る 青砥たかこ
   罪状を認めて楽になるりんご 笹田 しま
   これもまた罪であろうか母の恋 平井美智子
   詐欺罪と言えてるうちは良い夫婦 初貝みな
   女子会は微罪のネタで盛り上がる よーこ
   セーターを編まれて気づく重い罪 せきぼー
   捕まって初めて罪を知るバイト 加藤吉一
  *春と秋消してしまったヒトの罪 笹田 しま
   罪状に優しすぎたと書いてある 八木 五十八
秀3 百年の大罪償える時代 船岡五郎
秀2*判決は無罪白へは戻れない 小野雅美
秀1 わたくしの罪は私が背負い切る 平井美智子

    報道で幾度となく目にしてきた、罪を他人に押し付け、何も知らないとしらを
  切り通そうとする人たち。本句は、それとは真逆の姿。潔さと覚悟を感じました。

軸   * くすぐればきっと余罪が出るはずよ  竹内ゆみこ

                        









































 

田沢恒坊選(入選39句)
 

   裏金の罪滅ぼしに寄付をする 原啓二
   政治屋を選んだ僕の罪と罰 よもやま話
  *プーチンの罪 世界史を黒く塗る 青砥たかこ
   罪人を戦士に変えて消費する 春日綾乃
   又トラの大法螺吹きは罪深し 岩窟王
   罪のない人まで殺す暴走車 小林祥司
   スピードが出そうな道にネズミ捕り 芦田敬子
   通り魔の罪状市中引き回し こやまひろこ
   貧困が罪を生み出す闇バイト 小野教彦
   使い走りで罪の意識のない受け子 芦田敬子
   鬼は外見覚えのない罪背負い ムギ
   子が自立出来ないこれも親の罪 鈴木由美子
   うっかりとその一言が罪つくり やんちゃん
   女房が無罪放免してくれず 川乃 外朗
  *判決は無罪白へは戻れない 小野雅美
   冤罪と割に合わない補償金 山宗雲水
   温暖化ヒトが地球に背負う罪 戴 けいこ
   冤罪を知ってる奴が一人いる おさ虫
   裁かれぬ無実の罪を着せた罪 老人生
   生き物の命いただき生きる罪 上平 祥
   人間にいただきますの免罪符 野村齋藤
  *唐揚げに勝手にレモンかける罪 けい
   バイキング罪悪感も皿の上 甲斐良一
   欲張った挙句に残すバイキング 正能 照也
  *春と秋消してしまったヒトの罪 笹田 しま
   わたくしも噂広めたひとりです 深谷江利子
   罪深きものはわたしの美しさ 石川柳寿
   人の尻触れば無論罪になる モモコ
   なにげないボディータッチの罪つくり 石川柳寿
  *ひょっとして恋泥棒も罪ですか 糀谷和郎
   「愛してる」罪にならない嘘もある こみち
   罪になるほどの情けはかけません 澁谷さくら
  *イチジクの葉っぱ程度の罪でした おさ虫
   男は誰も罪な女に憧れる すずき 善作
  *イケメンは微笑むだけで罪になる じいけらは
   マドンナの思わせぶりも罪である 吉崎柳歩
秀3 罪のない寝顔にいつも気を許す 西岡ゆかり
秀2*くすぐればきっと余罪が出るはずよ 竹内ゆみこ
秀1 大統領になれば棚上げされる罪 吉崎柳歩

評       トランプ大統領へ有罪判決を皮肉った(判決時は次期大統領)。不倫相手への
     口止め料の記録改ざんなど重罪
34件。有罪だが放免するという。「棚上げ」がうまい。

  *推定無罪が適用されぬ朝帰り    田沢恒坊