吉崎柳歩 選(入選39句)
|
沖縄の方が涼しい夏休み |
こやまひろこ |
|
子らの声して世の中は夏休み |
岡本 恵 |
|
夏休み思い出作り忙しい |
晴子 |
|
夏休み蝉も子供も忙しい |
samu |
|
クーラーの部屋で見ている甲子園 |
芦田敬子 |
|
夏休み親の学力試される |
正司 |
|
夏休み働くママの正念場 |
こみち |
|
夏休み終わるとママの夏休み |
おさ虫 |
|
*行き先は絵日記映えのするところ |
たごまる子 |
|
夏休みだからヤモリになりました |
児玉浪枝 |
|
ジジババのリズム狂わす夏休み |
渡辺勇三 |
|
戦争を知らない子らの夏休み |
青砥和子 |
|
胃袋はますますゲンキ夏休み |
新家完司 |
|
夏休み今日も寝ている受験生 |
べにすずめ |
|
ボランティアだけにつぶした夏休み |
丹下凱夫 |
|
*原爆忌も終戦の日も夏休み |
森山文切 |
|
宿題を急かすカナカナ蝉が鳴く |
板垣孝志 |
|
夏休み終わり昼寝を取り戻す |
木村行吉 |
|
夏休みセミもバッタも身構える |
古都 |
|
夏休み介護施設に子等の声 |
小川 知子 |
|
浦安へ行く絵日記のハイライト |
通せん坊 |
|
ヒマワリと背比べする夏休み |
やんちゃん |
|
あさがおの花を数える夏休み |
平子久仁子 |
|
もう半分まだ半分の夏休み |
甲斐良一 |
|
夏休み想定外のお盆玉 |
田地尚子 |
|
手加減と本気孫との夏休み |
太田昌宏 |
|
*柱のキズ更新に行く夏休み |
丸山 進 |
|
先生も残り数える夏休み |
颯爽 |
|
台風も元気いっぱい夏休み |
坂本加代 |
|
*二両目のあの子に会えぬ夏休み |
西山竹里 |
|
不本意な入院これも夏休み |
龍せん |
|
男物日傘も目立つ夏休み |
フーマー |
|
*給食のおばちゃんになる夏休み |
まみどり |
|
恐竜のエキスパートが来るお盆 |
安藤なみ |
|
*絵日記の帽子とんぼを止まらせる |
辻内次根 |
|
夏休みツチノコ捕りにでも行くか |
丹下凱夫 |
|
秀3*父さんがカレーを作る夏休み |
平井美智子 |
|
秀2
虫かごが玄関にある夏休み |
中川喜代子 |
|
秀1
戦争を考えさせる夏休み |
光畑勝弘 |
評
戦争を「教えてくれる」のではなく「考えさせる」なのだ。人任せでは歯止めの利かな
い時代になってきた。戦争というものを考えさせる夏休みであってほしいと、切に願う。
軸
老衰のポチを看取った夏休み 吉崎柳歩