表示(V)→拡大100% 文字(中)

 
バックナンバー
28年7月「滲む」
28年6月「裸」
28年5月「腐る」
28年4月「血」
28年3月「酒」
28年2月「箱」
28年1月「軽い」
27年12月「乾く」
27年11月「熱心」
27年10月「ゴミ」
27年9月「庶民」
27年8月「比べる」
27年7月「得意」
27年6月「水」
27年5月「貫く」
27年4月「耳」
27年3月「押す」
27年2月「潜む」
27年1月「値打ち」
26年12月「刻む」
26年11月「風呂」
26年10月「暮れる」
26年9月「涼しい」
26年8月「織る」
26年7月「腹」
26年6月「やっと」
26年5月「半分」
26年4月「溢れる」
26年3月「太い」
26年2月「掴む」
26年1月「餅」
25年12月「虫」
25年11月「長い」
25年10月「夜」
25年9月「飽きる」

25年8月「卵」
25年7月「予防」
25年6月「根」
25年5月「ほどほど」
25年4月「首」
25年3月「底」
25年2月「脱」
25年1月「笑う」
24年12月「閉じる」
24年11月「約束」
24年10月「布」

24年9月「旗」
24年8月「かたち」
24年7月「粘る」

24年6月「音 」
24年5月「焦る」
24年4月「家」
24年3月「勇気」
24年2月「開く」
24年1月「踏む」

23年12月「強い」
23年11月「盗む」

23年10月「風」
23年9月「酒」
23年8月「電気」

23年7月「薄い」
23年6月「道」
23年5月「干す」
23年4月「欲」
23年3月「祈る」
23年2月「敵」
23年1月「どきどき」

22年12月「不便」
22年11月「探す」
22年10月「うんざり」
22年9月「帽子」
22年8月「切る」
22年7月「苦手」
22年6月「ガラクタ」
22年5月「弱い」
22年4月「桜 」
22年3月「待つ 」

22年2月「丁寧 」
22年1月「限界 」
 
以前のバックナンバー

 

前月入選句発表 お題「文化」応募 284句 144人





































 


濱山哲也 選(入選3
7句)          
印は両方の選者から入選した句

     カルチャーへおしゃれ上手な友ばかり                       裕子
    非生産それも充分文化です                          石田穗實
    守らねば政治と文化ごみ出し日                      いわさき楊子
     盆踊り子供の影が見当たらぬ                          佐藤千四
     *寅さんの後姿にある文化                             丸山 進
     テレビで見る地元文化の新鮮さ                       竹口みか子
   *ベレー帽かぶればボクも文化人                        佐藤彰宏
    
    おかっぱが寄ってたかった帰国子女                     加藤当白
    異文化の香りをくれた帰国子女                            磨育
    停電にオール電化の文化消え                        かきくけ子
   *トンネルを抜けると文化違う街                         田地尚子
    アニメより前に春画という文化                            由美
   *吹けば飛ぶ文化のかたち紙コップ                    いわさき楊子
    助け合い顔もなじみの隣保班                            春爺
    素麺をつるりと啜るのも文化                          児玉浪枝
    ガラケーとスマホ異文化だと思う                       西山竹里
    最近はカルチャーに負けてる文化                     片山かずお
    イベントに「文化」がつけば市も関与                       あきら
    断捨離のリストに載せる文化鍋                           颯爽
    青い風あり指切りという文化                        柴田比呂志
    帰国してこんなに美味い日本食                         ちゃくし
    多文化が開会式を楽しませ                             ツボ
    お雑煮でこんなに違う食文化                         きぃろっく
    異文化がぶつかり醸す夫婦味                   かずよねえちゃん
    日本のマネキンどれも長い脚                          青砥和子
   *筆ペンが墨の匂いを消す文化                        よもやま話
    永さんも巨泉も文化だったなあ                           おさ虫
    加減より乗除で進化する文化                         船岡五郎
   *文化にも回る原発交付金                             吉崎柳歩
    庶民には文化勲章縁がなし                           ねこママ
    文化です神も仏も御座します                        中川喜代子
   *繰り返す導火線にもなる文化                         あるふぉんそ
    靴下をはけばよかった都知事選                       深谷江利子
    花めでて宴のあとのカラスたち                        かっちゃん
秀3  勲章もメダルも一度だけ齧る                         田岡修二
秀2*ストレスを抱え文化についていく                         岡野 満
秀1  梅干を真ん中ニッポンの文化                        柴田比呂志
評   理屈っぽいお題を見事に簡略化。日の丸弁当は国旗であり、どちらも日本の文化。
   リオ五輪の真っ最中でタイミングもピッタリ!。
軸   日々好日文化の証だよメタボ                          濱山哲也
  

 









































 


青砥たかこ 選(入選3
8句)

     
      *ベレー帽かぶればボクも文化人                         佐藤彰宏
    食文化わが人類に酒がある                         橋倉久美子
    異文化のクロス結婚とは坩堝                        竹内いそこ
    曾祖父の時代を語る銀煙管                         両澤行兵衛
    文化祭人気のあったたこ焼き屋                           磨育
    廃墟でも文化遺産で人集め                          人見五郎
    トランプさんでも民意という文化                        伊田網人
    文化遺産にされて味噌汁畏まる                        圦山 繁
    ポケモンが世界文化になってゆく                      すずき善作
    ぷかぷかと情報過多という文化                        大木雅彦
    洞穴の壁画にロマン知る文化                             ちか子
    字を書かず本も読まずに文化の日                        岡本恵
    異文化をシャツフルしてる三世代                      田村ひろ子
    文化より加齢がにおう歳になる                         はぐれ雲
    100歳の文化遺産がいる我が家                          こみち
    文化人から句集を出せという電話                       森山文切
   *吹けば飛ぶ文化のかたち紙コップ                    いわさき楊子
    私には川柳こそが文化です                         佐伯たみこ
    木簡に文化ひもとく鍵がある                         よもやま話
   *トンネルを抜けると文化違う街                          田地尚子
   *繰り返す導火線にもなる文化                        あるふぉんそ
    衣食住なるほどばかり文化面                        さわぼたん
    靴下の穴からのぞく文化の日                    かずよねえちゃん
    文化人染みて出てくる美術館                         甲斐良一
    ひらがなを書けば日本の味がする                        十六夜
   *ストレスを抱え文化についていく                         岡野 満
    子に遺す地図に文化の彩つける                        高浜広川
    頭に付けば高級そうになる文化                       片山かずお
    文化までスマホサイズになる憂慮                         船岡五郎
    無駄無駄と止めて文化が薄くなる                      星野睦悟朗
    常識が欠如している文化人                           濱山哲也
   *寅さんの後姿にある文化                             丸山 進
   *文化にも回る原発交付金                            吉崎柳歩
    デジタル化今を装う文化です                             泰任
    日の丸を揚げないままの文化の日                       ねこママ
   *筆ペンが墨の匂いを消す文化                         よもやま話
秀3  行列の出来る焼きそば文化祭                         渋谷重利
秀2  食文化グルメの果ての冷奴                            新家完司
 
   美術展ハシゴとっても文化な日                        青砥たかこ