表示(V)→拡大100% 文字(中)

 
フォトギャラリー
バックナンバー
07年8月「たっぷり」
07年7月「声」
07年6月「傘」
07年5月「生きる」
07年4月「明るい」
07年3月「貼る」
07年2月「洗う」
07年1月「罪」
6年12月「磨く」
6年11月「切る」
6年10月「零す・溢す」
06年9月「曲がる・曲げる」
06年8月「濁る」
06年7月「距離」
06年6月「さばさば」
06年5月「器用」
06年4月「はらはら」
06年3月「腹」
06年2月「譲る」
06年1月「調べる」
05年12月「再会」
05年11月「夫婦」
05年10月「妥協」

05年9月「走る」
05年8月「油断」
05年7月「氷」
05年6月「守る」
05年5月「ビール」
05年4月「試す」
05年3月「埃」
05年2月「遠い
05年1月「座る」
04年12月「すべて」
04年11月「二重」
04年10月「○○論」
04年9月「点火」
04年8月「買い物」
04年7月「あっさり」
04年6月「関係」
04年5月「毒」
04年4月「瞬間」
04年3月「避ける」
04年2月「デビュー」
04年1月「失敗」
03年12月「底」
03年11月「二刀流」
03年10月「とんぼ」
03年9月「気の毒」
03年8月「透明」
03年7月「魔」
03年6月「弱い」
03年5月「オフ」
03年4月「動く」
03年3月「学校」
03年2月「ゼリー」

03年1月「許す」
02年12月「波」
02年11月「齧る」

02年10月「乱」
02年9月「米(こめ)」
02年8月「カード」
02年7月「拾う」

02年6月「写真」
02年5月「休む」

02年4月「痛い」
02年3月「春」
02年2月「のんびり」
02年1月「重なる」
01年12月「畑」
01年11月「包む」   
01年10月「指
01年9月「ヒント
01年8月「膨らむ」
01年7月「キープ」
01年6月「眩しい」
01年5月「縛る」
31年4月「ぎくしゃく」
31年3月「しつこい」
31年2月「話」
31年1月「粘る」
30年12月「締まる」
30年11月「パワハラ」
30年10月「吹く」
30年9月「覗く」
30年8月「夏休み」
30年7月「試合」
30年6月「響」
30年5月「五分五分」
30年4月「夢」
30年3月「荒れる」
30年2月「飛行機」
30年1月「名人」
29年12月「まじめ」
29年11月「みかん」
29年10月「読む」
29年9月「豆腐」
29年8月「壁」
29年7月「焼く・焼ける」
29年6月「さっぱり」
29年5月「負ける」
29年4月「普通」

29年3月「黄」
29年2月「引く」
29年1月「質問」
 
以前のバックナンバー

 

前月入選句発表 お題「ゼロ」応募282句142人

 




































 
竹内ゆみこ選(入選39句)          印は両方の選者から入選した句 
 
   忘れそうだからへそくりゼロにする 安藤なみ
  *まっさらな気持ちで新しい学び あすか行人
   一日を終えて心をゼロにする ねこママ
   網棚に明日を迎えぬスポーツ紙 福村 まこと
   カバー曲ばかりで持たぬヒット曲 笹田 しま
   妻からの査定私をゼロにする 橋田しゅう穂
   何度でもゼロに戻した若い頃 竹内美千代
   留守電はゼロ着信は多いけど 由美
   ゼロ秒で恋を返却された僕 水谷裕子
   糖質はゼロを八信二疑で呑む 七夕ぜん哉
   ゼロの数かぞえる癖が直らない こみち
   娘との会話がゼロの妻の留守 隼人
   しがらみを全てリセットして老後 ならひと
   子育てを終えてゼロから趣味の道 鈴木由美子
   視野がゼロそんな恋した若かった かきくけ子
  *前科ゼロ不道徳なら数知れず 平尾定昭
   可能性ゼロではないとプロポーズ 荘子 隆
   明日また時計はゼロに戻るのに 七夕ぜん哉
   赤トンボを不憫と泣いた零戦 大島ともこ
   限り無くゼロに向かっていく余生 野平光太郎
   エネルギー零になるまで闘おう 新家完司
   ゼロ二つとってくれたら考える 杉 力
   枝豆とビールで消えてゆく悩み 柴田比呂志
   核兵器ゼロでは保てない平和 戴 けいこ
  *原発も核もゼロには遠いまま 澁谷さくら
   相続がゼロでちょっぴり拍子抜け 山田とく子
   別れてもゼロにはならぬ恋心 稲垣義舟
  *息吐いて吐いてこだわりゼロにする 青砥たかこ
   いざこざを水平線がゼロにする せきぼー
   そうでした私もやがて風になる 小野雅美
   何年も便りなくても浮かぶ顔 秋思 ひび
   宵越しの金は持たぬと言いたいが みちくさ
   ゼロ掛けるゼロは無限としておこう 大島ともこ
   懺悔してゼロにはできぬ過去の罪 高浜 広川
   ゼロコンマで競い合わない徒競走 芦田敬子
  *無一文になると世間がよく見える おさ虫
秀3*振り出しに戻れる賽の目はいくつ 杉 力
秀2 魂をすっかり抜いてする昼寝 木村行吉
秀1 潔く参りましたと言っておく 上田ひとみ

評     潔く負けを認めることで、「気持ちのリセット」や「次へ向けての再出発」等が可能になります。
     本句には、再び前を向くために必要な数々の「ゼロ」を見せていただきました。

軸 *あははははすっからかんになっちゃった  竹内ゆみこ

   









































 

 

田沢恒坊選(入選39句)
 

  *あははははすっからかんになっちゃった 竹内ゆみこ
  *息吐いて吐いてこだわりゼロにする 青砥たかこ
   野菜くずゼロエミッションする工夫 竹平 和枝
   乾電池使い果たして寝る時計 野平光太郎
   子も孫もいない友達お金持ち 村上佳津代
   シンデレラ深夜0時に魔法解け みちくさ
   もう一度ゼロから始めたい日記 こみち
   金利ゼロ我が家の暮らし無関係 右田俊郎
   愛情はゼロの数だと悟られる 隼人
  *振り出しに戻れる賽の目はいくつ 杉 力
   ゼロいくつあるのかこんな小さい石 青砥たかこ
   ゼロ歳の主張家族をふりまわす 橋田しゅう穂
  *無一文になると世間がよく見える おさ虫
   ロケットがゼロ待っている発射台 戴 けいこ
  *原発も核もゼロには遠いまま 澁谷さくら
   何もない戦後へ見事立ち上がる 風間 なごみ
   開票がゼロで当確出る不思議 船岡五郎
   米不足空の米びつ思い出し 椎野良子
   孫さんもあの世へ行けば無一文 甲斐良一
   30度以下ゼロだった夏休み  高田桂子
  *まっさらな気持ちで新しい学び あすか行人
   甘味料のゼロカロリーをいぶかしむ 春日綾乃
   政府まで残高ゼロのカード持つ かきくけ子
   ゼロからのスタートですと再雇用 ねこママ
   今やもう糖質ゼロの二人です 冬子
   ゼロ勝で走り続けたハルウララ 鈴木かつえ
   刻々と終末時計ゼロを指す すずき善作
   裏金で庶民感覚ゼロになり じいけらは
   ゼロにして欲しい世界の核兵器 植野悦子
  *前科ゼロ不道徳なら数知れず 平尾定昭
   三つずつゼロを区切っているコンマ 川乃 外朗
   あなたとはゼロ親等というご縁 笹田 しま
   宝くじ買わない人は当たらない はぐれ雲
   ノーメイク私と気付く人はゼロ ぴちれい
   置き手紙残しスッカラカンの部屋 颯爽
   ゼロか一コンピュターの世界観 横山閲治郎
秀3 送料ゼロにするため無駄なお買い物 由美
秀2 帳尻を見事に合わせゼロにする 川乃 外朗
秀1 魔女狩りがあるなら女いなくなる よーこ

評        すべての女性は魔女だと言っている。強烈な穿ちだ。もちろん、魔女という表現は
  女性をリスペクトしているのです。

   バランスを上手に保つやじろべえ 田沢恒坊