![]() |
|
目次07年10月号 |
|
|
| 巻頭言 | |
|
見方変えたら
句会にお客様が来てくださると、会が賑わってうれしい。 『昨日の例会では、私の方にネットの添付で事前に投句された方が18人(私を含む)、たかこさんの方に手書きなどで届けられた例会欠席者と当日例会出席者の句箋 が19人分と、ほぼ同数でした。合計37人の投句用紙をランダムに並べ替え氏名部分をカットして名簿を作成、句箋を選者別に切り分けました。選者には誰の句かさっぱり分からないよう工夫しているのです。 レベルの高い欠席投句者の句箋に揉まれて出席者の句もレベルが上がってきました。鈴鹿川柳会の選句はかなりの「厳選」だと言えるでしょう』
披講をしていくと、欠席投句の人ばかりで、いたたまれなくなることがある。久美子さんも、「あ、まただ、申し訳ないです」と出席者に向かって呟く、その気持ちがとてもよく解る。
欠席投句の人に負けないで、もっといい句を作ってね、の思いももちろん込められていることをきっと分かってもえらえているだろう。 |
|
| すずか路より | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 誌上互選より 高点句(一人5句投票) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
*